トップページ > 作家と作品 > 杉本 公和

作家紹介

杉本 公和
  • 杉本 公和
  • Kimikazu Sugimotowebsite
  • 1本の線から、豊かな空間を創る。シンプルな素材にて、空間の中に小さいながらも力を持つ虚構の量的存在をつくる。壁は、量的物質でありながら、まるで宇宙のような奥行きのある虚構空間に変わる。床面も、宇宙を映す鏡となる。虚と実の多重空間にて、聖なるイメージ空間を創る。造形の基本要素である空間と光、そして線と面による力にて、ピュアで心豊かな世界を創りたい。 
略歴
1954
香川県善通寺市生まれ
1980
多摩美術大学(油画)卒 1982 多摩美術大学大学院修了
1981
「2次元と3次元のはざまにて、‥」を メインコンセプトとして、作家活動を始める。
1982
'83 '84 ギャラリー手(東京銀座) 個展
1984
'85 '86 '87 '95 '97 '98 '99 2000 村松画廊(東京銀座) 個展
1988
'90 '91 '92 '93 '94 '95 '96 2001 '03 信濃橋画廊(大阪) 個展
1986
ギャラリーいて座 '92 ギャラリープランタン '98 あーとらんどギャラリー(丸亀) 個展
2012
ギャルリー志門(東京銀座)個展 等、  個展 計27回
1982
由布木画廊(静岡) 善通寺市民G 信濃橋画廊  村松画廊 88G(丸亀) ふたり展 計9回
1984
丸亀野外彫刻展(丸亀城) 1987 現代美術野外展(高松 玉藻城)
1999
2000 アーチストと子供たち展(高松中央公園) '01(志度大串自然公園)
1992
石のモニュメント「伸びゆく力」(香川 三豊) 2012「雲」氷上保育所新館ロビー壁面(三木町)
1993
'84 '85 '86 '87 '88国際インパクトアートフェスティバル(京都市美術館)('83ソウル国立現美)
1983
'85 '87汎瀬戸内現代美術展(岡山総合文化センター)
1987
JAPAN INPACT ART NOW '87 (ソウル 韓国美術館)
1983
'86エンバ賞展 '86日本国際美術展 '96現代日本美術展(東京都美術館 京都市美術館)
1991
「形の宇宙・聖なる空間」展 ギャラリーαM(東京 吉祥寺)
2005
四国新聞「ああ、懐かしの映画物語 ~でん伝シネマくり」イラスト掲載開始 '09 第100回終了
2009
「これって絵なの?」展(香川県立ミュージアム) 2009「カップルズ」展(高松歴史資料館)
ワークショップ(県文化会館 高松市美 高松市民文化センター 丸亀猪熊美 県ミュ等)多数

まんのう町エリア 国営讃岐まんのう公園 芝生広場 (昇竜の滝の上の池に)

「波紋」
作品解説:○山(量)をイメージする半円形を、浅い水面(水平面)に、(重力を意識して)垂直に立てる。 
○水面に映る虚像で、円(宇宙の基本形)になる。 ○面(円)と面(円)の呼応 ○豊かな虚空間  ○大気と水の震え ○空と山(大地)と水の融合
素材:外径25mmメッキ鉄パイプ(黒塗装)
中:直径4.5mと3mの半円/大:直径6mと2mの半円/小:直径3mと1mの半円

塩江のエリア (塩江美術館外壁に)

「花の雲」
作品解説:1本の針金と白紙にて、花になる。黒壁に咲き、雲になる。壁が夜空となり、宇宙になる。花は星と輝き、蛍として飛ぶ。線から面に、そして量に。量は、空間に浮かぶ。空間と光、虚と実、この中に、我々は存在する。
過去の作品
エリア情報
PAGETOP